2021年2月24日 / 最終更新日時 : 2021年2月24日 office-ban シニア生活支援あれこれ たらい回し 突然の出来事が発生し、直ちに配達記録が付く郵便物を出す必要となり駅前の郵便局に向かった 郵便受付窓口は長蛇の列 しばらく並びやっと順番が 私「内容証明でこの封書送りたいのですが?」 郵「内容証明はここでは受け付けていませ […]
2020年12月9日 / 最終更新日時 : 2020年12月9日 office-ban シニア生活支援あれこれ 厄介です!相続手続き 相続手続きの代行業務での話し 亡くなった方が独居の場合の相続手続きは、本当に分からないことばかりである しかも急死は何も整理されていない 今回の方の銀行通帳は10冊近くあった ネット銀行口座も出てきた めっ […]
2020年11月9日 / 最終更新日時 : 2020年11月9日 office-ban シニア生活支援あれこれ 鮮やかな一コマ 相続手続き代行業務での一コマ 7月に突然亡くなられた末弟の相続手続き代行で 兄夫婦とやり取りを続けてきた 本当に急逝だった 71歳独身で、身軽に動ける親族はその兄嫁しかいない たまたまお金周りの生活改善アドバイスで、生前 […]
2020年10月21日 / 最終更新日時 : 2020年11月9日 office-ban シニア生活支援あれこれ 寄り添う とあるケアマネージャーから突然電話の電話 利用者Aさんが公営住宅への転居することになり、引っ越しを2日後にして 契約がとん挫してしまい、どうしたらよいのかという話であった その契約では緊急連絡先を登録する必 […]
2020年10月17日 / 最終更新日時 : 2020年10月17日 office-ban シニア生活支援あれこれ シニアの生活支援のお話 「伴さんあのね」その② シニアの生活支援のお仕事は、何かといろいろな出来事があります。 今回は、まず前回の続きから→前回のお話はここから シニア生活支援のお話「伴さん!あのね!」 何かあると電話をしてくる高齢女性のお話。 その電話は必ず朝が早い […]
2020年8月25日 / 最終更新日時 : 2020年10月17日 office-ban シニア生活支援あれこれ 私は誰の世話にもならない! お独りで暮らしていた85歳の女性が突然亡くなった 子供はおらず ご主人が働く、工事現場の飯場と寮の食堂を切り盛りしてきた九州出身の肝っ玉母ちゃんだった 現場の若い衆を子供のように可愛がり時には叱り豪快に生きてきた ご主人 […]
2020年8月9日 / 最終更新日時 : 2020年10月17日 office-ban シニア生活支援あれこれ 終活を考える 先日 お独りで暮らしていた80歳の男性が病院で亡くなられた その方は不治の病で闘病していた 手術しても延命でしかなく、余命宣告を受けていた 家族は 妻は数年前に他界している 息子は生まれつきの重い障害で施設で暮らしている […]
2020年6月22日 / 最終更新日時 : 2020年10月17日 office-ban シニア生活支援あれこれ シニア生活支援のお話「伴さん!あのね!」 シニアの生活支援のお仕事は、何かといろいろな出来事があります。 今回は、何かあると電話をしてくる高齢女性のお話です。 その電話は必ず朝が早い 夜寝ながら、悶々と考えて考えて私に相談をしようと決めるからかなと […]